【ゆっくり解説】マグニチュード9.2が4分も続く!完全に壊滅した都市を津波と火災が飲み込む…「アラスカ超巨大地震」
HTML-код
- Опубликовано: 13 апр 2025
- この動画では、「1964年のアラスカ地震」について解説していくぜ。
アメリカで観測された史上最強の地震で、マグニチュードはなんと9.2から9.3!
しかも、この地震、地面が揺れてた時間が4分38秒も続いたんだ。
約500年分の地殻のストレスが一気に解放され、地面は割れ街は崩壊!陸も海も大荒れで…死者131人の大災害に。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
/ @yukkuri_sainan
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
/ @yukkuri_sainan
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅ / @yukkuri_okane
🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_...
🎨Instagram▶ / yukkuri_sainan
🕺TikTok▶ / yukkurisainan
📚おすすめ本や厳選した防犯・防災アイテム紹介サイト
▶compare-media....
____________________
ゆっくり災難資料館【裏】は、過去に起きた悲惨な事故や事件について解説するチャンネルです。
過去の事故や事件を通して「あの時こうしてれば助かった」といった教訓や、
事故の回避方法などの教訓を取り上げています。
※キャラクターのイラストは独自にAIで生成しています。著作権は管理人にあります。許可なく二次利用等はご遠慮ください。
※本チャンネルは管理人がゼロからシナリオを独自に作成して、全動画を完全オリジナルで制作しています。
すべての動画の著作権はゆっくり災難資料館【裏】( / @yukkuri_sainan)に属します。...
RUclipsに報告の上厳正に対処させてもらいます。
____________________
【お願い】
当チャンネル「ゆっくり災難資料館【裏】」で、取り上げてほしい事故や事件がある場合、是非気軽にコメント欄で教えてください。出来る限り要望にお応えさせて頂きます
※動画での事故や死を取り扱う内容は、関係者を冒涜したり、その行動を助長したり、それに対する意見を提示するといった意図はございません。
あくまで過去の事故、事件の事例を知ることで
「今後似た場面でどのように行動するべきか」
「どのように活かしていくのか」
という点にフォーカスをあてた、教育的コンテンツとして作成しております。
#ゆっくり解説 #ゆっくり #悲惨な事故
皆さんのご意見やリクエストもお待ちしております。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
ruclips.net/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqAjoin
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
ruclips.net/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅www.youtube.com/@yukkuri_okane
🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_sainan
🎨Instagram▶instagram.com/yukkuri_sainan
🕺TikTok▶www.tiktok.com/@yukkurisainan
📚おすすめ本や厳選した防犯・防災アイテム紹介サイト
▶compare-media.com/
この地震は東日本大震災とか、懸念されてる南海トラフ地震と同じタイプ。アラスカ地震は偶然人口希薄な地域で発生した巨大地震だけど、もしこれが南海トラフで起きたらとか、また日本海溝で起きたらどうなるか、教訓にする必要がある。
日本も含めて環太平洋火山帯に属する地域は、こういう災害が常に起きる可能性が…。
丁寧な解説動画、ありがとうございました。
アラスカでやばい地震が61年前に起きていたのですね。まさに阿鼻叫喚だったのが想像出来ます。
私が生まれる前の年にこんな大災害が起きていたこと、今回初めて知りました…
東日本大震災みたいな災害か
怖すぎる
でも備えなきゃ
この年には、日本でも新潟地震が起こっている。丁度、第1回東京オリンピックの直前の事でした。オリンピック景気で浮かれまくっていただろう日本の民に水を差した事だろう。
うぽつです。
まさか、動画の上がる日にカリブ海でM7.6の地震が発生するなんて…
地べたが500年耐えてたのか?海が近いから津波がねぇ‥
『余震が1年以上』
東日本大震災を体験したから分かる
半年間も揺られ続けて
もう震度4以下じゃ
起きなくなってしまった
それ以前は地震の直前には
何故か必ず目覚める位に
敏感だったのに
マグニチュードが0.2上がると、地震のエネルギーは2倍になるっぽい…(・・;)
@@CV_W_CLASS
対数表示の数値だから乗数のように捉えた方が理解しやすい。
霊夢ちゃん&魔理沙ちゃんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓😸
南海トラフも真っ青な地震!
それでも人類は復興するので、何とかなるかもね。
だからサンフランシスコより北の沿岸部って人口が希薄なんですね
地形が急峻で冬は極寒かつ悪天候という事も関係していますが…
東日本大震災でも、海底地震津波が襲撃されたことが云われますからね。
ちょうど
東海道新幹線が開業した日に?
関東大震災は12分間だよ😅
「マグニチュード9.2が4分間」この表現明らかに違いますよね
地震の規模の割にタヒんだ人がすくないな、人口密度が低いのかな
アラスカとか人口密度スッカスカだからね
マグネチュードはエネルギーの単位、それが4分続くとか書いてる時点で意味がわからん
突っ込みの霊夢のいうことが破綻しすぎてるw
能登半島が割れるよ?✴